運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

したがいまして、こうした気候グリーンエネルギー技術協力というものを日米で推し進め、更に日米欧の枠組みへと発展させることは国益にかなうと思いますが、この点、NEDOの委託先事業として、住友電工とアメリカ・カリフォルニアのサンディエゴ・ガス・アンド・エレクトリックが資金を拠出し合って、マイクログリッドを使った大型蓄電池活用実証事業を行っているというのは好事例であるというふうに思われます。  

佐藤ゆかり

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

こうした日米ICTパートナーシップ気候パートナーシップの下で、気候グリーンエネルギー技術協力を結ぶなど、今回初めてこうした包括的な文書を手交したわけでありますけれども、これらの分野での日米パートナーシップ締結に至るこの根底にあります、菅総理バイデン大統領、両首脳が共有されている最近のアジア情勢、様々な時代認識、そういうものが何かということを、本日は、外務省、鷲尾副大臣にもお越しいただいておりますが

佐藤ゆかり

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

この観点で、実は、二〇〇九年の十一月には日米クリーンエネルギー技術協力で、これも鳩山前総理オバマ大統領が取り決めをされています。つまり、これは日米です。同じく、二〇〇九年十一月に米中クリーンエネルギー共同声明が取り交わされており、これは胡錦濤さんとオバマさんの間で取り交わされている。これはクリーンエネルギーと言っていますが、新エネ、省エネではなくて、環境技術も含んだ広い概念であります。  

平智之

2010-04-23 第174回国会 参議院 本会議 第19号

また、チュー米国エネルギー長官表敬を受け、高速増殖炉もんじゅ」等の原子力技術を始め、日米クリーンエネルギー技術協力の更なる強化APECを通じた日米連携等について意見交換を行いました。  我が国は、今回のサミット成果を、具体的な行動に移します。  また、国際的な核セキュリティ強化のため、引き続き積極的な役割を果たしてまいります。  以上です。(拍手)     ─────────────

鳩山由紀夫

2010-04-22 第174回国会 衆議院 本会議 第25号

また、チュー米国エネルギー長官表敬を受け、高速増殖炉もんじゅ」等の原子力技術を初め、日米クリーンエネルギー技術協力のさらなる強化APECを通じた日米連携等について意見交換を行いました。  我が国は、今回のサミット成果を、具体的な行動に移します。また、国際的な核セキュリティー強化のため、引き続き積極的な役割を果たしてまいります。  以上です。

鳩山由紀夫

2010-04-06 第174回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

米国のポネマン・エネルギー副長官には、日本企業の関与する米国内の新規原発建設案件への支援を要請するとともに、昨年十一月の首脳会談で合意した、日米クリーンエネルギー技術協力進展に向けた連携を確認いたしました。  サウジアラビアのナイミ石油鉱物資源大臣とは、石油分野のみならず、省エネ太陽光発電を含む再生可能エネルギーなど広範な分野での協力進展を確認し、今後の強化を約束いたしました。  

直嶋正行

1979-05-31 第87回国会 参議院 商工委員会 第10号

市川正一君 ところが先日、日米共同声明と時を同じうして締結されました日米エネルギー技術協力協定がございますが、その中で、当面の重点の一つに石炭液化が取り上げられております。ここで研究対象になっている石炭というものは一体どこの石炭を使われるのか。また、研究成果である特許あるいはノーハウ、実施権などは一体どうなるのか。この点ひとつ明らかにしていただきたい。

市川正一

1979-05-23 第87回国会 参議院 本会議 第14号

そこで、日米共同声明とともに今回調印された日米エネルギー技術協力協定に基づく石炭液化の問題でありますが、これはアメリカのガルフ・オイル社のプロジェクトに二五%の資金を出して協力するものと言われております。しかし、この研究対象となるのは、その石炭米国炭に限定され、わが国国内炭活用にはつながらず、また、研究成果日本へ持ってこられるかどうか、これも明確になっておりません。

市川正一

  • 1